合気道・高松武産合氣會 HP

武産合氣會 氣之一字
——-  会主筆 氣之一字  ——-

日本の道 合気道

         ログイン ログイン会員はこちら

このサイトは香川県 高松市 を中心に、さぬき市、丸亀市、坂出、善通寺、宇多津、観音寺等の会員で構成される合気道団体 高松武産合氣會 のホームページです。

師範の言葉当会について



香川高松の合気道教室 武産合氣會の技

  1. 【体術】合気道の結晶 合気道の各種体術| 武産合気の投げ技の他、関節技、当技、太刀取、杖取、短刀取等多数の技を習得する
  2. 【剣術】合気の剣 合気道体術に繋がる剣と身体操作を会得する
  3. 【二刀】合気二刀術 二刀操作に慣れることで剣術が強くなる
  4. 【杖術】合気の杖 合気道の杖術は変幻自在 技の数は剣術よりも多い
  5. 【呼吸】呼吸法 氣吹の法を学び 体技を極める 日常生活にも活かせる
  6. 【子供の合気道】小学生~中学生は合気道の心を学びながら体技を身に着けていく 身体を動かしながら情操教育になるのが日本の武道 合気道

内容についての 問合せはこちらへ


  • 香川県 高松(さぬき,坂出) 丸亀(宇多津,善通寺,観音寺)の合気道。
  • 合気道は日本を代表する武道です。
  • 合気道 には膨大な体術群がありますが、素手の 体術 だけではなく、本来、体術と一体となった剣術 、 杖術 等の 武器技群 があります。
  • 武産合氣會(タケムスアイキカイ)では多種多様な体術と共に武器技多数を習得し、真の合気道に自信をもって貰います。
  • 当会の特徴と云える体術と結びついた武器技は一つの受け方打ち方を幾つか行うのではなく、体術を交えた剣及び杖の技の駆け引きを修めるため、一つの組型に少なくとも数種類(多い型で約百種)の型が組み合わされています。つまり一つのやり方を幾らか習うという一般的な手法ではなく、駆け引きの修練を行います。それらの組型を初段取得迄に数種会得し、二段以降はさらに先人の柔軟な発想と工夫の跡に感動する技群を修めていくことになります。
  • 初心者から経験者まで、小学低学年から大人まで幅広い年代の人達が当会で合気道の技を楽しんでいます。各種の技を覚えて稽古していくうちにふと気づくと数年で自信もついてくるものです。

ー合気道・高松武産合氣會ー

 


➡ 武産合氣會とは
➡ 合気道と武産合気
道場
入会要項

 

>ページトップへ

.

.

.

Views: 3520

error: 記事はプロテクト対象です。